院長紹介
患者さんとのコミュニケーションを大切にし、患者さんの生活環境をお伺いして、今後の治療計画を考えます。
10年、20年後もしっかりご自身の歯で噛めるお口になるよう心掛け、噛んで食事をすることの喜びを患者さんと分かち合うことができたらと思います。
歯の1本1本をじっくり患者さんと相談しながら治療を進めてまいります。歯に関する質問などお気軽にご相談ください。
誠心誠意対応させていただきます。
院長落合 理英Rie Ochiai
略歴
- 大阪歯科大学歯学部卒業
- 大阪府下の歯科医院にて勤務[分院長]
- 医療法人孝陽会 戸谷歯科クリニック勤務[副院長]
資格・所属学会・
セミナー受講歴
- OSIベーシックコース
- ヒアルロン酸注入・ボツリヌス治療セミナー
理事長紹介
口腔内を健康で良好な環境で保つことは、全身の健康や豊かな人生とつながっていきます。また、綺麗で白く美しい口元を創出することは患者さまご自身の自信につながり、人との豊かな交流に発展していくと信じております。医療法人孝陽会の信条は一本一本の歯を大切に守ります。失われた部分はすべての知識と技術を結集して、最高の状態に回復させることをモットーとしております。私達はその為の努力を惜しまず、日々研鑽を積んで最新の技術を習得しております。患者さまより「ホワイトスマイル歯科に出会えてよかった」と言ってもらえるよう接遇と技術の両面を頑張ります。
理事長戸谷 孝洋Takahiro Totani
略歴
- 長崎大学歯学部 卒業
- 大阪府 医療法人清真会 三田診療所管理医
- 戸谷歯科クリニック開業
- 医療法人孝陽会 開設 理事長就任
- 大阪市立大学医学部 細菌学教室所属
- 九州歯科大学 口腔再建リハビリテーション学分野所属
- 京都府長岡京市に長岡京アゼリア歯科設立
資格
- 医学博士(大阪市立大学医学部細菌学)
- 歯学博士(九州歯科大学口腔インプラント科)
- 日本外傷歯学会 指導医
- 日本口腔インプラント学会 専門医
役職
- 日本外傷歯学会 医療問題担当理事
- アジア国際外傷歯学会 理事
- 西日本臨床小児口腔外科学会 理事
- 大阪府大淀歯科医師会 常務理事
矯正医紹介
小児歯科医としてキャリアを積むと同時に2016年からヒアルロン酸注入・ボツリヌス療法を学びました。
2018年からはinvisalignを学び、勤務しているクリニックでも年間700症例を通じて治療内容や方法を学びました。
さらに、ボツリヌス療法と組み合わせ、患者様のライフスタイルや主訴に応じた治療を実施しています。
ヒアルロン酸注入・ボツリヌス療法においては、歯科医院での施術はもちろん、全国のクリニックに出向き、ドクターへの指導も行っております。
矯正担当医今村 佐絵子Saeko Imamura
略歴
- 神田歯科医院
- わかばデンタルオフィス
資格・所属学会・
セミナー受講歴
- 日本睡眠歯科学会
- 日本臍帯プラセンタ学会
- 日本日抜歯矯正研究会
スタッフ紹介
歯科衛生士

歯科衛生士青柳
資格・ライセンス・所属学会・セミナー受講歴 | ・歯科技工士 ・行岡医学技術専門学校 歯科衛生科 非常勤講師 ・日本歯周病学会 ・日吉歯科診療所 オーラルフィジシャン コース ・NDL mint-seminar テクニカルミドル コース ・PEL 歯科衛生士 ペリオコース ベーシックコース ・PEL 歯科衛生士 ペリオコース 患者指導コース ・CEREC Clinical Course (ccc) |
---|---|
得意分野・技術 | 患者様への説明、モチベーションアップ、インビザライン、デジタル技工 |
趣味 | テニス、旅行 |
メッセージ | 歯科衛生士・技工というライセンスを活かし、歯周病治療から修復物の作成・メンテナンスまでサポートします。習慣や選択により将来を変えることができますので、なんでもご相談ください。 |