インプラント
について

優れた欠損歯治療の
方法
インプラントは、むし歯や歯周病などで歯を失った部分に、歯根を埋め込んで人工歯を装着する治療方法です。歯を失って噛めない、入れ歯が合わない、わずらわしいとお悩みの方には特におすすめです。ブリッジのように両端の健康な歯を削る必要もありません。1本の欠損から全ての歯を欠損した場合まで、幅広い適用が可能です。当院では、治療前の検査、診断を徹底して行いますので、安心してご相談ください。
こんな方はご相談ください
- 歯を失ってしまった
- 入れ歯がすぐ外れる
- 歯がないけど入れ歯は嫌だ
- 健康な歯を削るブリッジは抵抗がある
- 天然の歯を同じように食事したい
当院のインプラント治療

Dentsply Sironaのアストラテックインプラント使用
アストラテックインプラントはスウェーデンで生まれたインプラントシステムです。ASTRA TECH社により1985年に開発され、歯科の先進国であるヨーロッパやアメリカ、そして日本においてもトップクラスの評価を得ており、世界的に信頼のおけるインプラントシステムの1つと言われています。

歯科用CT完備
精密な検査、診断のため、当院ではインプラント治療にCTを使用しています。CTはさまざまな角度から口の中を撮影し、骨の厚みや硬さ、神経や血管の位置など、高い精度で把握することができます。院内にCTが完備されていますので、他の病院などに撮影に行く必要はありません。
インプラント治療の流れ
カウンセリング
現在の症状やお悩み、ご要望などをお聞きします。その上で口腔内の状態を確認し、当院のインプラント治療の方針、想定される治療方法や期間、費用などをご説明します。気になることや不安な点がありましたら、何でもお気軽にお伝えください。
検査
口腔内の状態を詳しく確認するため、口腔内写真、レントゲン、CT撮影などの精密検査を実施します。
治療計画の
ご提案
精密検査の結果と、当初お伺いしたご要望などを踏まえた治療計画を立案します。そして治療方法、期間、費用などをお伝えし、ご相談します。患者さんが納得の上でインプラント治療を受けることが大切です。わからないところがあれば、お気軽にお尋ねください。
一次手術
歯ぐきを切開し、顎の骨にチタン製のインプラント(人工歯根)を埋入します。局部麻酔を行いますので、手術中の痛みはほとんどありません。
安静期間
インプラントと顎の骨が結合するまで、安静期間をおきます。当院では結合性に優れたインプラントを使用しているため、期間は4週間ほどです。
(骨の量・質により期間は個人差があります。)
二次手術
インプラントと顎の骨が完全に結合したら、歯ぐきを切開して上部を粘膜上に露出させます。歯ぐきの形を整えた上で、治癒するのを待ちます。
上部構造の
作製と装着
型どりを行って上部構造(人口歯)を作製します。完成後は装着して噛み合わせや形態を確認、調整します。
メンテナンス
メンテナンスを怠ると、周囲の歯周病、インプラント歯周炎などを発症するリスクが高まります。重症化するとインプラントを外さなくてはいけない場合もあるため、歯科医院で定期検診を受けることが大切です。
料金表
パーフェクトインプラント (スタンダード) |
370,000円 |
---|---|
パーフェクトインプラント (プレミアム) |
430,000円 |
※料金は全て税別表記です
お支払方法
クレジットカード
JCB / MasterCard / DC / Diners / VISA / AMERICANEXPRESS / UC 等
デンタルローン
当院ではクレジットカード以外にもデンタルローンもご用意しています。
月々5,000円からお支払い可能です。