

このようなお悩みはありませんか?
- 八重歯・出っ歯・受け口などが気になる
- 歯並びが気になり鏡でよくチェックしてしまう
- 友人や同僚に矯正をしていると気づかれたくない
- 笑う時についつい口元を隠してしまう
- 定期的に通院するのは面倒くさい
- 金属のワイヤーをつけてまで矯正したくない
- 歯並びをキレイにしたいがまとまったお金が用意できない
セカンドオピニオンも無料です
そんなあなたには矯正治療が
おすすめです
Invisalign
マウスピース矯正
(インビザライン)


Brackets & Lingual
ブラケット矯正
リンガル矯正
矯正治療について
矯正治療とは歯並びや歯のかみ合わせ の状態が悪い状態の方に行う治療方法です。 歯並びや歯のかみ合わせが悪いと、歯と歯の間に隙間ができてしまい、歯磨きをしても上手に磨くことが難しくなります。そのため、磨き残した所に歯垢や歯石が溜まり、虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます。その他に顎の成長を妨げたり、審美的にもよくないので精神的に悩まれることがあります。矯正治療は単に歯並びを改善するだけではなく、口腔内の環境や体全体にも良い影響があり、審美的によくなることで自信にも繋がります。

透明なマウスピースで目立たない
ブラケットやワイヤーを使用せず、透明のマウスピースで矯正治療を行う方法です。マウスピースで矯正は、全ての人に適応できる治療ではありませんが、「違和感なく、他人に気付かれずに矯正したい」という方におすすめです。
マウスピース型の装置による矯正治療は、アライナー矯正と呼ばれており、日本ではマウスピース矯正と呼ばれています。インビザラインは米・アラインテクノロジー社の製品で、さまざまなメーカーから販売されるマウスピース型矯正歯科装置の中でも世界最大のシェアを誇り、100カ国以上の国で提供され、600万人を超える患者さんが使用しています(2019年1月現在)。患者さん毎に、歯科医師が設計したものをインターネットでアラインテクノロジー社にオーダーし工場で製作されます。製作されたインビザラインは、当院へ空輸されます。まずはお気軽に当院までご相談ください。


Features of Invisalign
インビザラインの特徴

目立ちにくい
透明なマウスピースを使用するため、装着していても目立ちにくく気になりません。装置の見た目が気になる方におすすめです。

痛みが少ない
マウスピースは薄い素材を使用しているため、違和感・痛みともに通常の装置より少なく、患者さんのストレスを軽減します。

事前にシミュレーション
を確認できる
3Dシミュレーションソフトを使用して、治療開始前に、歯がどのように動いていくかを確認できます。またそのデータをお手持ちのスマホでも確認できます。

取り外しが
できる
食事やブラッシングの際などに取り外しができるため、虫歯や歯周病になりにくく、食事も今まで通り楽しめます。

金属アレルギーの
心配がない
マウスピースはプラスチックに似た素材なので、金属アレルギーの方も安心して矯正治療を行うことができます。

多くの症例に
対応できる
マウスピース型矯正装置(インビザライン)には、さまざまな種類があるため年齢や症例に合わせた幅広い対応が可能です。お気軽にご相談ください。
Movie
シミュレーション動画サンプル
事前にご自身の歯並びがどのように動いていくのか、この動画のように確認することができます。
当院のインビザラインは矯正期間を短縮する”矯正用加速装置”がセット!
矯正はどうしてもお日にちがかかってしまいます。当院では治療のお日にちを少しでも短縮できるように「矯正用加速装置」がセットになっています。
Flow of Invisalign
インビザライン治療の流れ
Doctor in charge
マウスピース矯正担当医のご紹介
歯科矯正が持つ本当の素晴らしさを知ってもらいたい。
僕の矯正は歯並びを治すのではなく、背骨に対して、頭がどこの位置にあるかということ。
頭の位置に対して、下の顎がどういう位置にあるか。
それをきちんとしてあげると、自然と歯並びが良くなることをコンセプトに行っています。
伊藤 剛秀
略歴
- 岩手医科大学歯学部卒業
- 日本大学松戸歯学部付属病院にて臨床研修
資格
- インビザライン
- ブルーダイヤモンドプロパイダー
(年間800症例以上の実績のある方に付与される称号です)


ワイヤーを使用して行う
本格矯正です
矯正装置と言われるとほとんどの方が連想する矯正装置で、「マルチブラケット装置」と呼ばれています。多数の歯にブラケット、奥歯にバンドを装着し、ワイヤーを通して引っ張りながら歯の移動を行います。
歯の裏側(舌側)に装着する
リンガル矯正にも対応しています
歯の表側にブラケットをつける方法とは異なり、歯の裏側にブラケットを装着します。表からは見えないため、周りの人に気付かれないのが特徴です。裏側に装置が装着されているため、違和感や発音しにくいと感じることがありますが、「装置が見えるのが嫌だ」という方にはおすすめです。また、虫歯になるリスクも軽減されます。
Flow of Brackets
ブラケット矯正の流れ
Doctor in charge
マウスピース・ブラケット・小児矯正担当医のご紹介
キレイな歯並びは人に好印象を与えます。
キレイな歯並びだと、よく噛むことができます。
また、歯がしっかり磨けるので虫歯や歯周病を予防できます。
お口の健康は身体の健康の源です。
矯正治療を通じて、あなたの素敵な笑顔と健康的な生活をお手伝いします。
薮内 利憲
略歴
- 岩手医科大学歯学部卒業
- 岡山大学大学院 医歯学総合研究科卒
資格
- 歯学博士
- 日本矯正歯科学会 認定医
ホワイトスマイル歯科が
選ばれる6つの理由


口腔内スキャナー(i-Tero)
で負担を軽減
矯正治療は開始前に歯型をとる必要があります。当院では口腔内スキャナーという光で立体的に歯型を読み取ることのできる装置があり、口腔内をスキャンするだけで歯型がとれます。嘔吐反射や息苦しさを感じることがないので快適に歯型をとることができます。また、データをそのまま送ることができますので、治療期間が短縮できます。
リーズナブルな
治療費用
より多くの患者さんに矯正治療を受けていただけるように、当院では矯正装置代は50万(ライトプランは30万円台)からご用意しています。また、お支払い方法もクレジットカードやささっとPay(アプリ決済)、デンタルローン、など各種ご用意しています。




丁寧で分かりやすい
無料相談
当院では矯正治療に関してのご相談は無料です。矯正治療に関しての疑問や不安がありましたらお気軽にご利用ください。丁寧で分かりやすい説明を心掛けています。
完全予約制で
待ち時間が短い
患者さんをお待たせすることなく治療を受けていただけるよう、当院の矯正治療は完全予約制となっております。治療をご希望の方はまずは無料相談をご利用ください。




アクセスが便利
当院は大阪メトロ中央線、大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」から徒歩0分の場所にあります。心斎橋駅より10分、梅田駅から20分、新大阪駅から25分ほどで着きますので、各方面からのアクセスが便利です。
2名の矯正
スペシャリストによる治療
当院では、マウスピース矯正(インビザライン)とブラケット矯正(ワイヤー矯正)それぞれ、日本有数のスペシャリストが担当しています。マウスピース矯正は、インビザラインで「ブルーダイヤモンド」という年間800症例以上の実績を持つ方に付与される称号を持つ伊藤剛秀先生、ブラケット矯正は日本矯正歯科学会認定医で幅広い症例を行うことができる薮内利憲先生が担当いたします。


矯正治療は治療期間が少しながいため、
担当する歯科医師や
治療を行う歯科医院によって
大きく変わります!
経験が浅いドクターが矯正を行うと、将来大きな問題を生じる可能性が高くなります。当院では、マウスピース矯正(インビザライン)をワイヤー矯正の日本有数のスペシャリストが担当させていただき、患者さんの歯並びに関するお悩みをお伺いし、解決します。
また、矯正歯科専門医院では通常の歯科治療を行えない医院もあり、矯正治療と一般歯科治療が別々で通うことになることがあります。
当院では一般歯科治療を含め、一貫して治療を行うことができるので患者さんに不自由なく通っていただくことができます。

Fee
費用について
インビザライン | 普通矯正 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
費用 |
2021年3月末までの価格 【上下顎】585,000円 ※抜歯、ワイヤー・仮歯併用等、複雑症例の場合は75万円となります。 ■ライトプラン 330,000円 ※軽微な症例の場合 |
■普通矯正 【上下顎】850,000円 【片顎】500,000円 ■部分矯正 200,000円~ |
月々 ※84回払いの場合 |
【上下顎】8,900円 |
【上下顎】12,900円 【片顎】7,600円 【部分】3,000円 |
備考 |
■アタッチメント(プラスチック)交換毎5,000円 ■IPR(歯を切削の場合)5,000円 ■アライナー交換(ドクター確認毎)1,000円 ■抜歯(歯並びを良くするために行う抜歯)7,000円 |
目立ちにくいワイヤーを使用した場合 +20,000円~ |
※価格は全て税別表記です。


満足度にこだわった
マウスピース矯正
新スマイルプラン
月々
追加料金なしでホワイトニング・高濃度フッ素塗布がご利用いただけます


お気軽にご相談ください
Payment
選べるお支払方法
-
現金
-
各種クレジット
カード -
ささっとPay
(アプリ決済)
-
デンタルローン
お支払いは現金の他、
クレジットカード、ささっとPay、
デンタルローンからお選びいただけます。
医療費控除について
その年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費の合計が10万円以上の場合、医療費の控除が受けられ、税務署へ確定申告を行うことで所得税の還付や住民税が軽減されます。
Question
よくあるご質問
-
何歳くらいから治療できますか?
-
永久歯が生え始めてくる6~7歳からのマウスピース治療が可能となりました。小児の場合は成長度の違いやお口の中の状態により個人差がありますので、適応可能か一度ご相談ください。
-
抜歯は必要ですか?
-
症例によってはご提案する場合もあります。詳しくは、精密検査終了後にご説明させていただきます。基本的には抜歯せず歯並びを整える治療計画を選択します。
-
分割払いは可能ですか?
-
はい、可能ですので、お会計時にお気軽にお伝えください。
-
後戻りはしますか?
-
歯の後戻りを防ぐために保定装置を装着して後戻りを防ぎます。保定では、マウスピースを使う場合が多いので、インビザラインから進む方が違和感は少ないと思います。
-
50代でも治療可能ですか?
-
可能です、年齢は関係ありません。60代、70代の方でも矯正治療をされる方はいらっしゃいますのでご安心ください。
-
失敗することもありますか?
-
治療前にお伝えした歯並びとまったく違うということはありませんが、100%思った通りにならないことはあります。ただし、これは治療を続けることでリカバリーが可能ですし、その分の治療は費用に含まれていますのでご安心ください。
今すぐ無料カウンセリングへ
ご相談ください!
予約システムから直接ご来院日時の設定ができます。
医院側からの折り返し連絡を待つ必要はありません。
来院エリアや予約状況により、本院の
戸谷歯科クリニック(北区中津)をご案内する場合がございます。
治療方法や費用を知りたい方は
お気軽にご相談ください!